もり小児科タイトルロゴ
医院の紹介
診療案内
予防接種・健診
予約方法全般
病児保育室
重症児デイサービス
アクセスマップ
院内便り
リンク集
トップページへ戻る
     
診療案内
受診される方へ 診療時間
診療について 薬について

受診される方へ
病気の経過や質問をメモして受診されることをお勧めします。
診察前1時間は食事を控えてください。
冬季の月曜日午前と土曜日は混み合うことがあります。
受診が初めての方は11:30まで、17:30までに来院下さい。
初診時の問診票
このページのトップに戻る
診察担当表(令和5年4月より)
診療時間
9:00〜12:00 木下
木下
 
木下
木下
 
木下
木下
15:00〜18:00 木下

 
木下
 
木下

 
交替
 
【時 間】 午前  9:00 〜 12:00
午後 15:00 〜 18:00
※14:00〜15:00:予防接種・乳児健診(予約制)
【心臓検診】
 (木下)
 木曜午後予約制             
(診察・検査時間を確保するため予約をお願い致します)
【休診日】 日曜・祝日、お盆、年末年始
 
このページのトップに戻る
診療について
小さな子どもは何度も風邪をひきますが、子ども自身の免疫力で治します。早く治るようにサポートしてあげることが大切です。風邪を繰り返し、免疫を蓄積し丈夫なっていきます。一般に風邪は軽症ですが、時に重症化したり、別の病気のこともありますので、発熱が続く時は検査を行い早期診断に努めています。
風邪の原因の多くはウイルスですので抗生剤は効きません。不必要な抗生剤使用は、健康の維持に欠かせない常在菌を乱しますし、危険な耐性菌が増えます。当院では抗生剤の適正使用を心がけています。
予防できる病気は予防することが基本です。当院は予防接種を積極的に勧奨しています。
生後2か月児を対象にワクチンスケジュール相談を行っていますのでご利用下さい。

子どもは風邪をひいた時呼吸がゼイゼイすることがよくあります。子どもの気管支は細く喘鳴を生じ、気管支炎と喘息との区別が難しいことがあります。一方、喘息も少なくありません。当院では「小児気管支喘息診断・管理ガイドライン」に沿って、スタンダードな治療を行っています。
食物アレルギーは子どもの4〜10%に見られる普通の病気です。乳児では卵、小麦、牛乳は多く、最近はナッツ類が増えています。子どもの食物アレルギーは、耐性が獲得され治ることが多いですので、適切な食事管理が大切です。当院では必要に応じてアレルゲン負荷試験を実施し診断と指導を行っています。 

食生活の変化のせいか便秘のお子さんが増えてきています。排便が週2回以下や排便困難がある場合は受診下さい。排便方法の指導や必要に応じて薬による治療を行っています。
夜尿は5歳で約20%にあり、年齢とともに減っていきますが、小学校に入っても毎日あるような場合は相談下さい。生活指導や相談の上薬剤やアラーム療法を行っています。

小児科医は子どもの総合医です。全身を診て、成長や発達を考えながら診断と治療を進めています。お子さんの健康や発育に関して何でも相談下さい。
このページのトップに戻る
薬について
当院は院内調剤をしています。
但し、必要な薬が院内に無い場合は院外処方箋を発行します。
このページのトップに戻る
〒734-0005広島市南区翠2丁目27-30
Tel:082-251-1717 /Fax:251-1705
(C) Copyright もり小児科 2005 All Rights Reserved.