もり小児科院内便り みどりまちキッズ
【今はやっている病気】
 インフルエンザは1月初めから流行が始まり、1月末がピークで2月に入り減少し始めましたが、下旬から減少が止まって横ばいになっています。2月初めはA型が多かったのですが、後半はB型がほとんどになりました。インフルエンザ以上に普通のカゼもあります。RSウイルス感染症(乳児がかかると気管支炎が重症化することがある)、小学生以上で熱と咳が続くマイコプラズマ感染症、夏から続いている熱のみ1〜2日のカゼは極くわずかです。嘔吐下痢症(感染性胃腸炎)は1日数人の受診が続いています。水痘、溶連菌咽頭炎は小流行、高熱が持続するアデノウイルス感染症(目が赤くなればプール熱)はわずかです。おたふくかぜ、りんご病、麻疹、風疹は見ていません。
【心臓検診(木下Dr)のご案内】
 ご希望の方は、できましたら木曜午後に受診下さい(要予約)。
【看護師より】 子どもにとっての遊び
 ここ数十年で日本人の子どもの遊びの文化が変化してきました。昔は男の子はめんこやチャンバラ遊び,女の子はゴム跳びやままごと遊びなどよく見かける事が多かったですが,今は家でゲーム遊びという時代になってしまいました。安全に遊ぶ所も少なくなっており,仕方のない面もあるのかもしれません。遊びは体を動かしたり他人との関わりやルールを学び社会性を身につけます。ゲームやテレビは一方通行で社会性やコミュニケーション能力を養うことはできません。ゲームは自分本意になってしまうので相手の気持ちを読み取る能力は養えません。また,思春期や大人になってからもコミュニケーションがとれなかったり,人との接し方が不得意になったりします。3月は暖かい日もあると思いますので,休みの日は親御さんも外遊びにつきあったり,一緒に体を動かしてみましょう。また,「いつも遊んでないで勉強しなさい!」なんて言っていませんか?「たまには外でしっかり遊んできたら?」と声をかけてあげて下さい。きっと楽しく遊んだ後は子どものとびっきりの笑顔が見れると思いますよ。
【待ち時間について】
 アイチケットの待ち時間は医師1人が診療している場合のおよその時間になります。2人で診療している時は早くなったり,逆に1人の時はお待たせする場合がありますのでご了承下さい。また,診療初めや終了間際には混み合う事が多いです。
【3月の予定】
 土曜日午後:3/2木下、3/9森、3/16木下、3/23木下、3/30森
 3/1(金) 14〜15時(予防接種)木下
 3/6(水) 9時半〜 木下のみ(森休診)
 3/14(木) PM木下のみ(森休診)
【院内の絵本の紹介】 〜どきどきよぼうちゅうしゃ〜
 転居された患者さんからからいただきました。
三姉妹※の一番上のお姉ちゃんが予防注射を怖がらなくなった絵本だそうです。
※元カープの嶋選手(昨年からライオンズ)のお子さん
【病時保育室みどりキッズより】 
 例年であれば、インフルエンザAが最初に多く次にBが多く、順序よくお預かりしていましたが今年は1月2月に両方集中して、A型107名、B型123名、お断りが96名でした。予約されていてもキャンセルの電話が何名かありませんでした。待機の患者さんもおられるので、キャンセルの時は必ずお電話をお願いいたします。