【今はやっている病気】
咳や鼻水がなく半日〜1日半の発熱だけのカゼが続いています。急に高熱が出ますが、全身状態は良好な子がほとんどです。いわゆる夏カゼで、中には典型的なヘルパンギーナの子もいますが、咽頭の病変が乏しい子もたくさんおられます。夏カゼの手足口病も見ます。熱だけの病気であるアデノウイルス感染症(目が赤くなればプール熱)も流行が続いています。冬の病気である嘔吐下痢症は少ないながら未だみられています。溶連菌感染症、水痘は少なくなりました。麻しんやおたふくかぜ、りんご病は見ていません。 |
【看護師より】 〜熱中症について〜
今年も連日真夏日が続いています。皆さん、体調の方は大丈夫でしょうか?今回は熱中症について簡単にお話したいと思います。
熱中症は、大きく分けて熱けいれん、熱疲労、熱射病(重症)に分けられます。気温が高いのはもちろんですが、高湿度の時に多く見られます。
熱けいれん:大量の発汗等で体内の塩分が低下して起こるもので四肢や腹筋のけいれんと筋肉痛が起こります。対処法としては生理食塩水(1リットルの水に9gの塩)を飲ませます。
熱疲労:脱水によるもので、だるさ、吐き気、脱力感、顔色不良があります。対処法としては水分(スポーツドリンク等)を飲ませ、足を高くして寝かせ、末梢から中心部に向けマッサージをするのも有効です。
熱射病:これは前の2つよりより重症です。突然転倒したり、反応が鈍くなる等少しでも意識障害がある場合は熱射病を疑います。対処法はすぐに救急車を呼び、応急手当しましょう。
熱けいれん、熱疲労が疑われた場合も症状が改善しなければ、病院で手当をしてもらって下さい。
予防としては、外出する時は帽子をかぶらせ、薄着にし、こまめに水分補給しましょう。また、長時間、外で過ごすのは危険です!室内で休んだり、木陰で休ませたり休息も忘れずに行いましょう。体調が悪い時は無理をせずお家で休みましょう。赤ちゃんもバギーに長時間いると熱がこもってしまいますので、適度に抱っこし、水分をあげて下さい。親御さんがこどもの環境管理を整えてあげて下さい。夏を快適に過ごせますように☆ |
【もりニュース】 子供の救急、携帯でアクセス!
子供の症状に応じて受診した方がいいか、否かをわかりやすく記載してある小児科学会の「こどもの救急」サイトに携帯でも簡単にアクセスする事ができます。下のQRコードにアクセスすると、携帯でも簡単にリンクで見る事ができます。
パソコンで http:/www.kodomo-qq.jp
携帯でのアクセス:QRコードでアクセス>ママニティ>こどもの救急 |
【受付より】 お盆休みについてのお知らせ
8月10日(日)は休日当番医です。調子が悪くなられたら受診して下さい。
8月11日(月)〜17日(日)まで、お盆休みをいただきます。 |
【病時保育室みどりキッズより】
全国病児保育研究大会に参加して、乳幼児の予防接種について学びました。
1.ウイルスや細菌にかかって、重い後遺症が残る危険性を減らす
2.かかっても軽症で済むように免疫をつける
3.乳幼児には母体からもらった免疫が少なくなり、かかったら悪くなる危険性がある
予防接種を受けるように計画しましょう!!
|